正座をすると膝が痛い…それは年齢のせいだけではありません

「昔は平気だったのに、最近は正座をすると膝が痛くて…」
そんな声を、からだ快福クラブ北九州でも本当によくお聞きします。

特に50代、60代の女性に多く見られるのが、膝の内側の痛みや、立ち上がるときの違和感、そして正座ができないといったお悩みです。

でも実は、膝の痛みの原因は“膝そのもの”にあるとは限りません。
骨盤や股関節、さらには背中や足首など、離れた場所のゆがみや筋肉の硬さが関係していることが多いのです。

年齢のせいでも、体重のせいでもありません。
体全体のバランスが少しずつ崩れた結果、膝に無理がかかっているだけなんです。

痛みの根っこを探す整体

からだ快福クラブ北九州の施術では、痛みの出ている部分だけをもむことはしません。
「なぜ膝が痛くなったのか?」
その原因を一つひとつ丁寧に探っていきます。

たとえば、膝に痛みがある人の多くは、骨盤の傾きや股関節のねじれがあります。
骨盤が少しでも後ろに傾くと、太ももの前側の筋肉が張りやすくなり、膝に負担が集中してしまいます。

また、足首の関節が硬くなっていると、しゃがむときに膝が余計に曲がらざるを得ず、膝の関節が圧迫されてしまうのです。

そのため当院では、
膝だけでなく
● 骨盤の前後の傾き
● 股関節や足首の可動域
● 背骨のねじれや上半身のバランス
などを全体的に見ながら施術していきます。

ボキボキしない、やさしい整体で整える

膝が痛い方の多くは「強い刺激が怖い」「余計に痛くなるのでは」と不安に思われます。

ご安心ください。
当院の施術は、ボキボキと関節を鳴らしたり、強く押したりすることは一切ありません。

手のひらで包み込むように、やさしい“微振動”を加えながら関節や筋肉を緩めていく方法です。
この微振動は、体の奥に安心感を与え、自律神経の緊張をゆるめてくれます。

「こんなにやさしくて本当に効くの?」と最初は驚かれますが、
終わったあとには「膝が軽くなった」「立ち上がるのが楽になった」と笑顔でおっしゃる方がほとんどです。

痛みのない正座を取り戻すためのポイント

膝が痛くて正座ができない方には、施術に加えて日常の動き方もとても大切です。

たとえば、
座るときは背中を丸めず、骨盤を立てて坐骨で座ること。
この姿勢を意識するだけで、太ももの前側の筋肉の負担が減り、膝の痛みが軽くなります。

また、歩くときには“かかとからドンと着地しない”ことも重要です。
足の指をしっかり使って、地面を軽く押すように歩くと、膝への衝撃がやわらぎます。

「ちょっとした意識の違い」で、体はどんどん変わっていきます。
正座ができるようになるための体づくりは、日常生活の中にヒントがたくさんあるんです。

セルフケアのアドバイスも大切にしています

施術のあとには、患者さん一人ひとりに合わせたセルフストレッチや自己療法をお伝えしています。

「おうちでできる簡単な動き」や「正しい座り方」「寝るときの姿勢」など、
その方の体の状態に合わせた方法を、LINEでも動画でフォローしています。

例えば、
仰向けになって軽く足をすり合わせる“もぞもぞ体操”や、
長座位(足を伸ばして座る姿勢)で背筋を伸ばす練習などもおすすめです。

どれも痛みを我慢せず、気持ちいい範囲で動かすことが大切
続けることで、少しずつ膝まわりの筋肉がやわらぎ、正座の姿勢が楽になります。

体全体を見ていくと、膝は自然に変わります

膝の痛みを和らげるためには、膝だけをケアするのではなく、
「体を一本のつながり」として見ることがとても大切です。

背骨、骨盤、股関節、足首、そして頭の位置まで。
そのどこかに歪みがあると、膝が代わりに頑張りすぎてしまうのです。

整体で体のバランスを整えていくと、
・膝にかかる負担が軽くなる
・筋肉がスムーズに動く
・関節のすき間にゆとりができる

結果として、「膝がスッと曲がるようになった」「正座しても痛くない」と感じられるようになります。

心と体の両方が軽くなる整体を目指して

膝の痛みは、ただ体の問題だけではなく、心の緊張ともつながっています。
「また痛くなるかも」という不安が、体をこわばらせてしまうことも少なくありません。

だからこそ、からだ快福クラブ北九州では、安心して体を預けられる時間を何より大切にしています。
静かな空間で、ゆっくり呼吸しながら体を整えていくと、
心までふっと軽くなっていくのを感じる方が多いです。

正座ができる喜びを、もう一度

「正座ができないから、人前に出るのが恥ずかしい」
「膝が痛くて、お茶や法事の場がつらい」

そんな声をたくさん聞いてきました。

でも、体を整えていくことで、また正座ができるようになった方は本当に多いです。
「孫の七五三で久しぶりに正座できた」「法事で痛みが出なかった」
そんな笑顔を見るたびに、私たちも心から嬉しくなります。

膝が痛くて正座ができないのは、あなただけではありません。
そして、それは“年のせい”ではないのです。

体はいつからでも変わることができます。
やさしい整体で、無理のない方法で、一歩ずつ「正座ができる体」を取り戻していきましょう。

からだ快福クラブ北九州より

私たちは、**「痛みのある場所を責めず、体全体の調和を取り戻す」**ことを大切にしています。
無理のない施術、心地よい刺激、そして日常生活のアドバイス。

膝の痛みでお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。
体が軽くなり、正座ができる喜びを取り戻すお手伝いを、心をこめてさせていただきます。

ご予約・お問い合わせ

電話でのご予約やお問い合わせは、こちらからどうぞ。

からだ快福クラブ北九州公式LINE

からだ快福クラブ北九州HP